ブログ

ちょっと隣県に小旅行│長野県松本市 四柱神社 縄手通り

ちょっとだけ足を伸ばしてお隣の長野県にお邪魔してきました。
向かったのは長野県のほぼ中央にある松本市

国宝で知られる松本城、に程近い「四柱神社」と近くの商店街「縄手通り」をご紹介します。

四柱神社

天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、高皇産霊神(たかみむすびのかみ)、神皇産霊神(かみむすひ)、天照大神(あまてらすおおみかみ)の四柱の神を祭ることから「四柱神社」の名がついたそうです。
社内の歴女の先輩によると、人が神様を数える時は「柱」と数えるとのこと。
天之御中主神は名の如く「天の中央に座す神
高皇産霊神神皇産霊神は様々なものを生産、造化する宇宙創造の根元にして「むすびの神

そして皆さんご存知、天照大神は太陽神にしてこの造化の三神の神意を地上に顕現する神様だそうです。
これだけ神徳の高い神様を一同に祭る神社は珍しく全ての願いが叶う「願いごとむすびの神」として全国的にも有名なのだとか。

四柱神社 入り口 鳥居

入り口にはでっかい鳥居
カメラに収まり切りませんね。

四柱神社 本殿

こちらが本殿
四柱もの神様を祭っているだけあって大きいです。

四柱神社 狛犬

こちらは狛犬
なんとも頼もしく雄々しい顔付きです。

四柱神社 境内 カフェ

境内も広く、奥にはカフェどもありました。
今回は時間がなかったので行く事ができず、残念無念

 

縄手通り
四柱神社の目と鼻の先にあるのが「縄手通り」です。
隣の流れる女鳥羽川(めとばがわ)に沿うようにして、昔ながらの風情を残した商店が立ち並ぶ商店街。歩いていると、どこか懐かしさを感じます。
縄手通りの名は、かつて女鳥羽川松本城のお堀に挟まれたこの地が、縄の様に細かったことから付けられたそうです。

縄手通り
縄手通り

実はこの商店街、もう一つ名前があるのです。
その名も―――「カエル商店街」!

縄手通り がまざむらい

こちらは西側出入り口前にある「がまざむらい象」です。
三匹のカエルのお侍さん、すごい迫力ですね。

縄手通り カエル大明神

通りの中にはカエルが神様として祭られています。

 

この商店街のシンボルであるカエル(名前は“メトバ ゴウ太”)は「カジカガエル」という、綺麗な水のある所にしか生息しないカエルがモチーフになっています。
女鳥羽川を昔のように、カジカガエルが住める綺麗な川にしたい、という願いを持って生まれたとのこと。
今年の6月の23日と24日には「かえるまつり」が盛大におこなわれるそうです。

 

最後に皆にお土産のお煎餅を買って、山梨に帰還~
生憎の雨でしたが、なかなかに楽しめました!
ちなみにこちらがお土産の品

縄手通り お土産 雷神堂
縄手通り お土産 お煎餅
縄手通り お土産 お煎餅

縄手通りのお煎餅屋「雷神堂 松本ナワテ通り店」の割り餅「二度づけ」と「甘みそ」です。
二度づけ」は濃厚で香ばしい醤油味が病みつきになります!
甘みそ」も程よい甘さと煎餅の香ばしさのコラボレーションがなんとも!
もし、寄る機会があれば是非ともご賞味ください。

四柱神社
〒390-0874 長野県松本市大手3-3-20[ GoogleMaps
TEL 0263-32-1936

松本 縄手通り(ナワテ通り商業協同組合)
〒390-0874 長野県松本市大手縄手通り

雷神堂松本ナワテ通り店(有限会社こめや)
〒390-0874 長野県松本市大手3-3[ GoogleMaps
TEL 0263-35-0333

関連記事

コメント

    • たえ
    • 2012年 5月 23日

    初めてコメントします。
    縄手通りには美味しいたい焼きやさんがあるんですよ♪
    皮パリパリで、中もっちり、あんこはぎっしり!(しかも美味しい!)のすごく美味しいたい焼きが安く買えちゃいます♪
    自分のお気に入りは、変り種のソーセージです。
    次に行ったらぜひお試しを!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA




アーカイブ

ページ上部へ戻る